阿蘇神社へお詣りへ行こう!
と思いたってお昼近くに出発。
途中「ベジブリス」でランチを食べました☆
動物性を使わないベジメニューのお店。
とっても美味しかったです。
ここ数日は、叔母の家でご馳走になったり
外で食べる機会が続いていたので
ベジブリスのご飯を食べてホッとしました。
料理って素材よりも作る人の想いが
ストレートに出ますね。
わたしも、それを意識して台所に立ちたいなぁ。
「食後にケーキ食べよう〜」
「ジュースも飲んじゃおう〜」
と、テンションが上がるウサコ&エイト。
しかし、お財布にお金を入れてくるのを忘れ
ツカちゃんの財布に入ってる200円と
わたしの財布に入ってる3600円が
今日のツカファミリーの所持金でした。(笑)
ちょうどピッタリで安心 ◎
その後、目当ての公園に行ったら休園日で。
阿蘇神社は駐車場で渋滞で。
ずっと車に乗って退屈した子どもたちの機嫌が悪くなり。
山道をくねくね帰ることになりましたとさ。
お陰さまで、早く家に着いたので
ラジオで安部礼司を聴きながら
ツカちゃんが美味しいカレーを作ってくれました。
来年の話をすると鬼が笑うと言うけれど
最近は明日のことさえ
明日にならなきゃ分からない。
ってことは、いま目の前のことにチューニング。
これしかできないですね。
今年も、よていは未定で
ノープランでゆこうと思います☆