12月11日(土)
睦沢公民館にてクレヨン画のワークショップ。
大人6名、子供8名参加。
今回はクリスマスカードを作りました。
せっせとツリーを針でひっかいて
出来上がったら金と銀の星を糊でペタペタ。
子供は本当に迷いなくクレヨンを走らせるので
気持ち良いくらいです。
同じモチーフにしても
みんな個性的な樹ができたね。
黒の色を乗せるのはちょっとしたコツがいるようで。
わたしはここ10年やってるので
ほぼ無意識にその作業をやってるけど。
もう少し、簡単にできるように工夫したいと思います。
それしても、子供の集中力には驚き。
3時間のうち、半分以上はクレヨン画に食いついてくれました!
何枚も繰り返し描いてくれた子もいて嬉しい限り。
お兄ちゃんの誕生日にプレゼントするんだって。
素敵だね。
後半はお部屋の中を走りまわったチビッコたちですが
本当にありがとう!
子供はたくさん刺激をくれます。
正直だし素直だし面白いです。
今後もこんな感じでワークショップ続けてゆきます。
大人もお喋りしながらカリカリと針でひっかくの
嫌いじゃない人が多いみたいです。
興味のある方、ワークショップの依頼
相談してくださいね。
1姫2タロウの機嫌がよければ
出来る限りお手伝いしたいと思います。
そろそろわたしもクリスマスカード作ろうと思います。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
カヨちゃん、いろいろとセッティングありがとう☆