搬入間近!
朝晩、冷えてきてすっかり秋の風。
家の前の栗の木も、ほぼ実を落としきった感じがします。
さてさて。
展示に向けて新作を12枚。
構想をねってから、時間は十分にあっただろうに。
実際に手を動かし始めて2週間。
途中まったく他のことに気を取られながら追い上げ始めて1週間。
まいどお馴染みの、わたしの後半の追い上げっぷりはいまだ健在でありました。
あな、あっぱれ!
先ほど、12枚のわが子たちに定着液を吹きかけて最終仕上げ。
この瞬間がたまらない。
ここ最近は特に「時間」に対しての概念に変化がありまして。
時間をかければ、かける程良い…って考えは、わたしの中からは薄れてきました。
結果が感覚としてハッキリとわかるので、あとは流れに身を任せる感じです。
「わたし」という個で、どうにかしようとか思わなくなりました。
でもでも、「ちょっと〜、大丈夫なの?間に合うのか?」とあたふたすることも、もちろんあります。
そんなドキドキワクワクのライブ感も楽しんでいるのかもなぁ。
相当ドキドキワクワクさせられました、今回の制作(笑)
「時間をかけるよりも、エネルギーを注ぐ」という言葉の元に。
12枚同時進行で描いてるんだけど「あっ、この絵はちょっと休憩だな」とか「これは明日完成だな」とかが手に取るように分かるのが楽しい。
何と会話してるんだろうね、わたし。
そんな愛らしい12星座に捧げる12枚の原画展。
いよいよ始まります☆
今週の在廊予定です。
10月2日(木)
10月3日(金)
子どもたちのお迎えがあるので14時頃には帰ってしまいますが、タイミングの合う方は是非お会いしましょう。
週末は幼稚園の運動会があるのでお店には行けませんが、とても素敵な空間なのでランチやお茶を楽しんでくださいね。
さて、PC作業に入りましょうか。
みなさまも、良き秋の日をお過ごしください☆